創価大学陸上部



創価大学陸上部
箱根駅伝、出場から僅か6年で、往路初優勝 総合準優勝に!

2019年 榎木和貴さんが監督に就任して1年
凄い実績がある監督の就任で注目されていたとはいえ、日本中の誰もが想像していなかった総合準優勝!
しかも、10区までは1位と優勝も目の前であったという確かな走り。

学生一人一人の自信に満ち溢れた走りは、とても清々しい走りで安心してみていられました。
アスリートが本番に向けて体を作っていくのが、どんなに大変であるという事は素人の私でも知っています。

出場から僅か6年という速さで準優勝という結果に至ったのは、本人だけでなく個々の体調やメンタルを管理している、大学・監督・コーチ・マネージャー・食事を作る栄養士他などが一丸となり作り出してきたのであろうと想像できます。

しかし人間の体を管理するプロの私たちから見ると、創価大学は陸上競技部の寮に、高気圧高濃度酸素ルームを設置しているという事が大きな結果をもたらしているのではないのかなと考えられるのです。

昨年度、創価大学では10人ほど入れる大きな高気圧高濃度酸素ルームを陸上競技部の学生寮に設置しました。
実は、福もみのオーナー岩瀬が創価大学に高気圧高濃度酸素ルームを入れた担当者なのです!(^_-)-☆


高気圧高濃度酸素ルームは、体の中に酸素を取り入れることで、ケガの回復が早く(サッカーのベッカム選手が使ってることで有名になりました)、その日の疲れをとり良質な睡眠を取ることが出来ます。
高気圧高濃度酸素ルームの設置こそが、驚異的な速さで大学箱根駅伝の強豪校に上り詰めた要因の一つなのではないでしょうか。


【高気圧酸素ルームのチェックポイント】

 体内の酸素は2種類あります。

1つは『結合酸素』で、通常『酸素』と言っている血液のヘモグロビンと結びついている酸素です。

もう一つは、重要な『溶解(溶存)酸素』で、体内に溶け込んでいる酸素で、高気圧酸素ルームでしか増えないと言われている酸素です。
非常に細かい酸素なので、毛細血管だけでなく脳やリンパ液、骨にまで入り込み全身に行きわたらせます。
この溶解酸素が健康に大きく貢献しています。


高気圧酸素ルームによる血液中の酸素の増加は、ケガ・骨折の修復や血流の流れを良くして髪の毛の発毛を良くして、体の中の全ての内臓を若返らせます。


福もみでは創価大学と同じ、高気圧高濃度酸素ルームを作っている気圧バルグの高濃度酸素ルームを設置しています。
学生、アスリート、病気を患っている方、又は体に何らかなケガをしている方に非常に好評です。
今、コロナウイルスが蔓延して自己免疫力を高めなければならない時にこそ、お使いください。



?Gg[???ubN}[N??

2021年1月8日